広島県で鳶職の仕事に就くには?

広島県は中国地方の南西部に位置し、戦時中は呉市をはじめ陸海軍の主要施設が置かれた場所でもあります。その名残もあり、職人による造船や自動車産業、鉄鋼業などのものづくりが盛んに行われています。
工業地帯として発展を続ける広島県ですが、今回はその中でも建設業に注目してみたいと思います。

建設業に欠かせない鳶職とはどんな仕事?

建設業は、ビルなどの建物に限らず全ての建造物や施設、道路などのインフラ整備に携わります。その建設現場の要として活躍するのが鳶職です。
鳶職は、主に高所現場の作業を専門に行っています。足場や骨組みを作ったり、ときには重量物を扱う業務もあります。建築や設備などの専門知識が必要であり、多くが高所での作業であるため常に危険と隣り合わせの仕事でもあります。

広島県で鳶職の仕事をするには?資格は必要?

鳶職になるためには、必須の資格や学歴などはありません。未経験から、建設会社で知識や経験を積んでいくのが一般的な道筋といえるでしょう。ただし、法律により高所作業に携われるのは18歳以上とされているようです。広島県では、性別や年齢問わず、未経験から始められる求人が多く出ています。老舗の建設会社も多いため、安心して知識や技術を学ぶことができるでしょう。
また、ある程度経験を積んでから資格を取得する場合も多いです。例えばクレーンの荷物を掛け外しするのに必要な「玉掛け」や、特定の足場や骨組みの解体や変更作業に必要な「作業責任者」、鳶として独立や指導員の道につながる「とび技能士免許」などがあります。業務内容や経験によって、スキルアップのために必要な資格取得を目指すと良いでしょう。

広島県には多くの建設・ゼネコン会社がある

広島県内には、中小の建設会社だけでなく多くのゼネコン会社が拠点を置いています。広島市や福山市など地方都市の発展に伴い、今後も成長していきそうですね。
ものづくりの精神を受け継ぐ広島県で鳶職の仕事を目指している方は、ぜひ参考にしてください。